第38回日本リーグ2013-2014 Season
リーグ詳細情報
◆ 東アジアハンドボールクラブ選手権大会 ◆
概要
日程・結果
星取表
1.大会趣旨
東アジア地域におけるハンドボール競技発展と諸国間の密接な協力を目的として、2002年10月に日本、韓国、中国の3ヵ国合意のもとに、東アジアハンドボール連盟(East Asia Handball Federation)が設立された。その後2005年4月には、チャイニーズ・タイペイとマカオの参加が承認され、現在5ヵ国が加盟している。東アジアクラブ選手権は当初から加盟の日本、韓国、中国の3ヵ国がレベル的にも他の国々より高いため、3ヵ国の代表チームが参加する大会となっており、各国持ち回りで開催している。 2.第11回東アジアハンドボールクラブ選手権 実施要領
(1) 主催 東アジアハンドボール連盟(EAST ASIA HANDBALL FEDERATION)
(2) 主管 中国ハンドボール協会
(3) 日程 2014年4月25日~28日
(4) 場所 中国 重慶市万州区 競技場名:The Three Gorges star Stadium
(5) 参加チーム
男子・・・江蘇省(中国),山東省(中国)
斗山(韓国),大同特殊鋼(日本)
女子・・・上海(中国),安徽省(中国)
三陟(韓国),オムロン(日本)
(6) 試合方式 1回戦総当りのリーグ戦方式
東アジア地域におけるハンドボール競技発展と諸国間の密接な協力を目的として、2002年10月に日本、韓国、中国の3ヵ国合意のもとに、東アジアハンドボール連盟(East Asia Handball Federation)が設立された。その後2005年4月には、チャイニーズ・タイペイとマカオの参加が承認され、現在5ヵ国が加盟している。東アジアクラブ選手権は当初から加盟の日本、韓国、中国の3ヵ国がレベル的にも他の国々より高いため、3ヵ国の代表チームが参加する大会となっており、各国持ち回りで開催している。 2.第11回東アジアハンドボールクラブ選手権 実施要領
(1) 主催 東アジアハンドボール連盟(EAST ASIA HANDBALL FEDERATION)
(2) 主管 中国ハンドボール協会
(3) 日程 2014年4月25日~28日
(4) 場所 中国 重慶市万州区 競技場名:The Three Gorges star Stadium
(5) 参加チーム
男子・・・江蘇省(中国),山東省(中国)
斗山(韓国),大同特殊鋼(日本)
女子・・・上海(中国),安徽省(中国)
三陟(韓国),オムロン(日本)
(6) 試合方式 1回戦総当りのリーグ戦方式